|
|
てをあらおう (えほんもやしもん きんのオリゼー) 価格: 980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 もやしもん達が楽しくやさしく
菌の事を説明してくれます。
新型インフルエンザが流行っている昨今、
手洗い、うがいは重要な予防方法です。
オマケの手を洗おうシール付いてたので
洗面所の鏡に貼りました。 |
もやしもん 8―TALES OF AGRICULTURE (イブニングKC) 価格: 560円 レビュー評価:4.5 レビュー数:30 もやしもんは、どの巻も、まず購入したら「ストーリー」を追って読み、
蘊蓄部分や欄外の細かい文字は、二度目、三度目に念入りに読んでいます。
それが今回は、ストーリーがいかにも弱かった。
弱いというより、まずビール紹介(協賛)ありきで、ストーリーのほうはとってつけたような感じ。
たしかにビールは飲みたくなった、でも、正直、あまり面白くなかった。
セリフもなんだかくどかった。
もっと、登場人物が自然に、いきいきと、笑ったり泣いたりする話がよみたいなぁ、と感じ |
テレビアニメ もやしもん オリジナルサウンドトラック 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 佐藤直紀さんは、東京音大卒の、急成長株の作曲家。
主な作品は 海猿 always三丁目の夕日 チーム・バチスタの栄光 ローレライ K-20怪人二十面相・伝 おっぱいバレー ハゲタカ プリキュア 全シリーズ 話題作の影に佐藤直紀あり!の感がありますね。
原作の「もやしもん」は、かなり理屈っぽい物語の為、女子からの受けはあまり芳しくありませんでした。
それで、本CDも地味な印象があるのですが、なかなか評価が高いらしくて |
Rocket 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 アニメの『もやしもん』のエンディングで使われてる、この曲ですが、最初はまったりとピコピコで始まって、途中からハイテンションでライブ向けな曲です。広がりまくりです☆☆
カップリング曲は『もやしもん』のイメージした曲っぽいです。カヨがメインの曲です!こっちもライブで、やりそうカヨメインだし☆
どっちも最近のシングルでは、かなりライブ向けなマキシシングルっすね。ライブ前にゼヒ☆ |
もやしもん VOL.3 (初回限定生産版) [DVD] 価格: 5,985円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 第6話から第8話までを収録。
菌から少し離れて登場人物たちの物語部分が多く占めています。
7・8話は農大春祭のお話です。
樹教授の媚薬をめぐってのストーリーでほぼ原作通り、安心して楽しめました。
6話位までは子供向けもOKだった感がありますが、
だんだんと深夜番組枠らしい雰囲気を持ち始めました。
ボンテージを着た美女3人組は子供にはあまりよろしくないかと(笑
原作と違って作者の趣味が若干緩いでいるところがあります。
個人的には、
・武藤さんの帰 |
もやしもん VOL.1 (初回限定生産版“しゃべる「かもすぞ オリゼー」マスコット付”) [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 原作を見ているのでアニメのほうも見てみました。
原作をダメにするアニメは数多くありますが、この作品は◎でした。
登場人物が原作よりカッコいい。
直保と蛍が今風の男子に書かれているのが少々びっくりしました。
白黒の漫画がカラーになって動き出すのはやはり良いですね。
内容は皆さんが書かれているので割愛しますが、
菌が出てきて薀蓄を紹介してくれるアニメ、とでも言えば良いのでしょうか。
それを取り囲む人間たち(あくまでも菌中心)の織り成す物語です。
やっぱり菌たち |
もやしもん 菌携帯クリーナー(三国志オリゼー&ヨグルティ) 価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 三国志オリゼーが好きで購入。
携帯につけようかと思ったのですが、自分の携帯が赤い事に気付き、コレクションとなりました。
出来も良く、大きさもクリーナーならこれぐらいかな、という大きさ。
ただ、欲しかったのはオリゼーだけなので星?1。
ヨグルティ好きな方へ嫁入りが決まっているので、別に問題はないんですけどね。 |
|
|
もやしもん 7―TALES OF AGRICULTURE (イブニングKC) 価格: 560円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 限定版のオマケにいまいち惹かれるものがなかったので通常版を選択。
6巻のフランス編に比べるといまいち中だるみ感のある内容と
言わざるを得ない。一応次巻への伏線は張られているようだが...
だけど、巻頭のカゼイとコリの掛け合いがツボに嵌まったので星ひとつプラス。
個人的には、こういうのがもやしもんの真骨頂と思う。 |